2025年03月18日

2025年度 方針発表会!!

寿昇運ですface02


先日、年に一度
全社員が集まり、今年度の振り返りや、次年度のスタートをどうしていくかをお客様も招き発表会する大事な日ですicon12


お互いに情報を共有し更に飛躍していける様に、2025年度も寿昇運は社員一同、一丸となり幸運転でお客様の元へ作品をお届けしていきます(/・ω・)/icon06  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 18:37Comments(0)

2025年03月06日

ピカピカ車両で出発だー!(*´▽`*)

寿昇運ですface02


昼間は暖かいですが、日が落ちると途端に寒くなってしまいますねicon04
そんな時はぽかぽか温まるお鍋などいかがでしょうか?
社員さんから美味しそうなすき焼きの写真が送られてきました(*´ω`*)icon12icon12(*´ω`*)





寒い日はまだもう少し続きますが、どんな寒くても自分たちの相棒はピカピカにicon12
毎日洗車し、キレイな車両でお客様の元へ!!!
「寿さんのトラックはいつも綺麗だねface02
と言われることも(^^♪
言ってもらえることにも感謝し、
明日もピカピカ寿トラック しゅっぱーつっ!( `ー´)ノ





皆様、体調管理にお気をつけて、1日を共に進んで行きましょう!



  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 18:07Comments(0)

2025年02月26日

信州のこんなとこまで配送しています♪

寿昇運ですface03

2月を迎えましたが、日中は暖かく過ごしやすいですね♪

そんな暖かい日が続いてますが、信州白馬では一面雪景色icon04icon12





納品先のお客様のホテルにはウインタースポーツを楽しみにいらっしゃった方でいっぱいでした!face08


こんなにたくさんのお客様がいらっしゃっていると、当然ながら足りなくなってしまう物が・・・;つД`)


そんなお客様のの為にも私たち『想配業者』はプロのドライバーとして安心安全にお品物をお届けしておりますicon14


皆様のお役に立てるように日々頑張っていきますicon06




信州の魅力も併せてこれからはお届けしていきます!!(*´▽`*)

  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 18:38Comments(0)

2025年01月21日

新年会☆(*´▽`*)

寿昇運ですicon12


2025年です!
先日、社内の新年会を開催しました(^^♪


新人さん6名も参加してくださり、幹事さんの考えてくれた『新人さんクイズ』、豪華賞品も当たる『じゃんけん大会』
先輩社員さん、新人さん交えとても盛り上がりました(*´▽`*)





なかなか会う事のない方同士でも交流をすることができ、社内のがより一層強くなる日となり
新年一発目のイベントを気持ちよくスタートできました!


定期的な社内イベントで、社員さんの繋がりが強くなっていく環境はとても恵まれているなぁと感じます(^^♪

今年も社員一丸で頑張っていきまーす‼
  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 17:35Comments(0)

2025年01月21日

祝☆新成人!(*´▽`*)

寿昇運ですface02


11月15日は成人の日でしたね♪
寿昇運で3人の方が成人を迎えましたicon12

自分は何年・・・何十年も前だったかな~( ノД`)...

初々しくも、煌いている!
これからも常に前進して、どんどんと成長していくのを楽しみにしています!




  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 17:01Comments(0)

2025年01月07日

おもちつき大会(^^♪

寿昇運ですface03



年は明けてしましましたが


2024年。
今年最後のイベント・・・
MOCHITSUKI大会を行いました!




初めての方がいる中で、先輩社員さんに手取りicon12足取りicon12教えてもらいながら、想いを込めて
力い~っぱいについてきましたicon14icon14


杵(きね)は思っていた以上に重量感があり、
手がビリビリとしましたが、頑張って分だけ美味しいお餅が出来上がりました(*´▽`*)
ちなみに♪
もち米を蒸すところからやっているんですよicon06



お雑煮にしたり、おしるこにしたり、そのまま焼いて好きな味で食べたり♪(*'ω'*)




ついた分だけ、心に残るイベントとなりましたicon12

来年のもちつき大会も、今から楽しみですface02icon06

  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 17:32Comments(0)

2024年12月31日

2024年!本年もお世話になりました(*^-^*)

寿昇運ですface02


2024年。
本年も大変お世話になりました!!!



皆様に支えられ無事に1年を終えることができました。




新しい仲間も増え、来年。
2025年も、更に飛躍する年にしていきます。


皆様。

良いお年をお迎えください♪ヾ(≧▽≦)ノ


  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 11:14Comments(0)

2024年12月24日

納車式!!77号車☆

寿昇運ですface03



先日、小雪が舞う幻想的の中

納車式がとり行われましたicon12icon12






今回は・・・
冷蔵の4t車が仲間入りです!





気付けば、番号も77番に!
100番までもう少しです!
今よりも更に客様の信頼をいただき、お仕事を増やしていけるように
相棒と共に日々精進して参りますicon14


見かけた際は、手を振ってもらえますと
ドライバーの最高のスマイルで、全力で手を振り返してくれるはずです!



2024年もあと少し・・・。

頑張っていきまーす♪




  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 18:24Comments(0)

2024年12月23日

THE ☆ NOZAWANA!

寿昇運ですface02

先日、毎年恒例の野沢菜漬け大会を行いましたicon12icon12


生産者様の想いを知ることで、矜持の想配業者として想いを繋げられるようにしていきます!



寒くなってきていますが、みんなで温め合いながら心を込めて漬けることが出来ましたicon06




年末には美味しい野沢菜漬けが食べられるかなぁ♪



参加してくれた社員の皆さん

ありがとうございます(*''▽'')icon12  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 17:29Comments(0)

2024年12月13日

ようこそ!寿昇運へ!

寿昇運ですface03


先月、今月と高校生のインターンの受け入れがありました(*^-^*)


11月に明科高等の皆さんicon12




12月に梓川高校の皆さんicon12




ウェルカムボードや、段取り等を入念にチェックし、
信州への愛情icon06、社会人としての責任icon21運送業の役割icon12寿昇運の価値観icon16などなど、
本日の為に準備してきた【寿モノポリー】を通して伝え、気づいてもらいました。

とても楽しい時間を過ごさせてもらいました(*^▽^*)  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 17:53Comments(0)

2024年11月26日

バック大会!!

寿昇運ですface02

先日、社内にてバック大会を行いました!




1日の走行の中でバックで走行する距離は少ないですが、業務中に発生している事故の中で一番多いのがバック事故なんです!
なんと・・・全体の35パーセントなんっです!
バックする時はいつも以上に注意はしていますが、先輩ドライバーさんに気を付けるポイント等も教わりながら、それぞれの癖や苦手な個所を再確認していきました!!




事故を起こしてしまうと周りも自分自身も不幸になってしまいます(´;ω;`)
常に安全な環境を自分たちから発信していけるようにしていきます♪





そして、常に綺麗な車両で仕事を出来る環境もicon12icon17icon12




今月も折り返し(*‘ω‘ *)

幸運転で頑張っていきまーすface02  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 17:10Comments(0)

2024年11月11日

THE☆定例会!

寿昇運ですface03

毎月行っている【定例会】



社員さん全員で気づいたことを共有・ディスカッションし、より良い仕事でお客様に喜んで頂けるように取り組んでおります♪(*^-^*)



何事も自分ごととして捉え、今後の仕事に活かしていきますicon14
自身の成長が会社としての成長、そして信州の為により大きな貢献へicon12icon12icon12


信州が好きだからicon12
信州の為にicon14
So High 想配業者としてicon16
更なる高みへicon06


定例会後には、近隣のごみ拾いも行いました!
少しでも地域に恩返しができたらと♪




幸運転に繋げるためのバック大会の様子もチラッとお見せしちゃいますface02



次回もオタノシミニ~♪(*‘ω‘ *)  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 18:20Comments(0)

2024年11月11日

新人共育&キャリア教育

寿昇運ですヾ(≧▽≦)ノ



寿昇運では10月に新人教育、キャリア教育を行いました!

新人教育


キャリア教育


新人教育では、入って間もない社員さんと先輩社員さんにて畑仕事やビジネスゲーム、会社の設立や理念、働いていくうえで今後の為になる話、ロールプレイング、映画鑑賞を行い、
社員さん同士で
「こんな考え方があるんだ!」
「こんな発想があるんだ!」
の気付きや考え方をお互いに共有し、成長、学びに繋げることができます。今回も良い学びを得られた新人教育なりましたicon12icon12








キャリア教育では筑摩高校に行ってまいりました!



『地域にどんな会社があるのか?』や、『寿昇運の特徴について』等のお話をさせて頂きました(*^-^*)
生徒さんが真剣に話を聞いてくれている姿や、ディスカッションでの質疑応答のやり取りがとても印象的でしたface02





就職活動頑張ってください!




寿昇運は想配業者としての運転はもちろん、色々と学びそして成長できる場面が沢山ありますicon14
少しでも興味を持って下さったら嬉しいですicon06(*‘ω‘ *)


  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 18:03Comments(0)

2024年10月23日

秋のさとやま運動会(; ・`д・´)¡

寿昇運ですface03



先週キャンプ&運動会の合同イベントが行われましたface03icon14





運動会の種目は・・・・綱引き・キャップ入れ・ドッチフリスピーicon09
罰ゲームはお肉10分間お預け・・・face07
負けられないチーム対抗戦がスタートッ‼
負けたチームは悔しがり、勝ったチームは喜び合い、接戦した名勝負が繰り広げられましたicon12




それぞれのチームが協力し合い、勝利に向かい一致団結することによりを更に深められたのではないのかなと思いますicon06


そして、気持ちの良い汗を流した後は待ちに待った焼肉です♪
和牛サーロインを始め色んな部位のお肉と、天ぷらビーフシチューface03
どれも美味しくてまた食べたいなぁ~♪ヾ(≧▽≦)ノ





空いた時間にはゴルフのフリスピーVer.をnpo02
熱が冷めきらずに、ロスタイムの勝負を和気あいあいと盛り上がり面白かったですface03icon12

他にも、キャリア教育で披露する紙芝居をみんなで見て意見を出し合い、より良いものにしていったり
想配業者としての思い出話を聞いたりと改めてお仕事のやりがいというものを考えるキッカケとなりました!



これからも想配業者としてお客様の笑顔の為に精進していきますので、より絆の深まった寿昇運をよろしくお願いいたしますicon06


  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 16:34Comments(0)

2024年10月09日

ついつい踊っちゃう⁉ 舞茸収穫だ!

寿昇運ですface02

毎年恒例の舞茸狩りを行ってきました!!
昨年同様、と~っても立派な舞茸がたくさん採れましたicon12icon12icon12





自然豊かな環境だからこその森の恵みであり、自然の力なのだなぁと実感もし未来に少しでもこの自然を残していかなくてはと改めて考えさせられましたicon12





収穫後は選別し、お客様にお届けできるように出荷作業まで行いました。一人でも多くの方に緑豊かなこの信州のすばらしさを知って頂けたらという想いも込めながら・・・icon06



残りの舞茸は社員さんで分け合ったり、その場で天ぷらにしちゃったり♪




持ち帰った社員さんから美味しそうな舞茸料理の写真が送られてきましたface08






信州だからこそ触れ合える貴重な自然があると思います。
今が良ければいい。それではいけない。後世にまで残していくことのできる取り組みを身近なところから始めていかなくてはと思います。
当社でも取り組めるところから始めていることもあります。ご興味いただけたら、HPにも足を運んでもらえたら幸いです_(._.)_
そして、今どんな素晴らしいものが信州にはあるのか知っていかなくては!!
こんないいところ、いいものあるよー♪
の情報もおまちしておりますヾ(≧▽≦)ノ


  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 08:33Comments(0)

2024年10月09日

いざ、静岡へ!海釣りだーヾ(≧▽≦)ノ

寿昇運ですface02

当社恒例年間イベントである海釣りに行ってきましたicon14
今回は初の静岡県清水市に遠征でした!!
しかもっ!日頃よりお付き合いさせて頂いている水産加工の老舗である「株式会社 ふかくら」の寺嶋様による完全プロデュースのもと、実現となりましたicon12icon12
あいにくの曇り空でしたが、小さくとも可愛らしい魚が20匹ほど釣れ、社員さん一同ルンルンで釣りを楽しんでいる姿に心がほっこりとしました










そして、待望の昼食‼蕎麦屋の皮をかぶった海鮮屋さん【和食蕎麦屋ふるさと】さんでごちそうになりましたface03


海なし県にいる私たちにとって、新鮮な海鮮丼や海の幸は憧れなのですicon12
蕎麦も非常にコシがあり、美味しくボリュームのあるコース料理を全員間食していました♪









午後からは徳川家康の眠っている「久能山東照宮」へ観光!
ロープウェイから見る自然か絶景であり圧巻されましたface08




みんなで参拝をし、その後お土産購入の為、河岸の市へ!

何件か店舗が入っている魚市場ですが、手に入らない海産物はないぐらいの品揃えにビックリ!そしてなんといっても安いface05
【ふかくら】さん直営店で脂の乗った干物や海産物をいっぱい買って帰路へ。。。






帰りのバスの中ではみんな爆睡face04face04face04

「株式会社ふかくら」の寺嶋様。
「和食蕎麦屋ふるさと」のスタッフの皆様。
大変お世話になりました!!!
また是非行かせて頂きますicon14





  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 07:03Comments(0)

2024年10月05日

集中!!フォークリフト!!!

寿昇運ですicon17

皆さん初めてのことは緊張しませんか?
実はある資格を取りに行きました・・・。
そう!フォークリフト技能講習を受けて参りました!!

フォークリフトは、バック走行で小回りが凄く効くので普通車の運転とハンドル操作が逆な感じで最初は上手く運転することができず、それに加えてフォークの爪先の操作も難しく大変でしたicon10
仕事中にフォークリフトを運転している人をよく見ることがありますが、改めてフォークリフトを扱える人達が凄いと思えました!

上手くいかないところも、講師の方の指導と一緒に講習を受けた方からのアドバイス。そして、練習を繰り返すことで段々と上手く扱えるようになり・・・
無事に合格を頂きましたface03
関わったみなさんに感謝しかありませんicon12

これからも、お客様の想いの込もったお品物を待っている方に無事に届ける為に、矜持の想配業者として技術向上に努めていきますicon14




  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 18:00Comments(0)

2024年09月26日

栗♪ 秋になりました!

寿昇運です♪


そよぐ風も涼しく感じられる気候となり、季節は秋へと変わってきましたねicon14
自社の山でも栗の木に立派な実がなっておりましたicon06
ツヤっと、ぷくっとして美味しそうですface05
ふと目にしたところに、四季を感じられると心が和んできますface01

皆さんも小さい秋を見つけてみませんか?
ちょっと一息するとワクワクする発見があるかもしれませんよicon12icon12

季節の変わり目、体調の変化にも気を付けてお過ごし下さいface01icon06
9月もあと少し。
元気も届けながら、幸運転で行きますよ~icon22
 


  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 15:29Comments(0)

2024年09月19日

寿昇運の畑にて・・・。野沢菜撒き♪

寿昇運ですicon06

皆さん唐突ですが、信州にはどんな美味しい名物があるかご存じでしょうか?
信州そば、おやき、山賊焼き・・・など信州から誕生した歴史ある美味しい名物がたくさんあるんですよ♪

そして、今回それに因んでコレ!
それは野沢菜です!その種まきの様子ですface02




毎年私たち寿昇運でのイベントである「野沢菜大会」に向けて社員さんたちで種まきを行っているのですicon12
(※野沢菜大会とは野沢菜屋さんがどんな想いで作られているかを知るために、始まった野沢菜を漬物にする催しです)

社員さんで協力して撒いた野沢菜の種が立派に成長するのを考えると今から楽しみでしょうがないですねヾ(≧▽≦)ノ

収穫したらそのまま食べるのはもちろん、どんなアレンジにして食べようかな?
皆さんも是非、オススメのレシピがあればコメント等お待ちしておりますicon06


  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 05:18Comments(0)

2024年09月06日

『松茸』初出荷‼



寿昇運です(^^)

日中はまだまだ暑い日が続いておりますが、夜は涼しく寝やすい気候になってきましたね♪
季節もそろそろ秋ですか。

みなさん、秋と言えば・・・
そうっ!食欲の秋です‼️
柿、栗、サンマ、松茸など美味しい旬の食べ物がいっぱい(*‘∀‘)
夏の倍の食欲になりますよね(´▽`*)

寿昇運では、旬の食材である『松茸』を初出荷します❣
想配業者として真心こめてお客様の元へとお届けして参ります♪  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 17:02Comments(0)