2021年11月22日

ハウス組立


農業日記

こんにちは、寿昇運です!!
塩尻は今週水曜日 とうとう雪予報ですicon04
皆さんはスタッドレスタイヤもう履きましたか?
今年は早めにスタッドレスにしておくといいかも知れませんねicon10
弊社では16日より【防霜シート】が始まりましたicon12
次回ブログにアップしますね!!

―――

畑でハウスの組立を開始しました
寒さに弱いオリーブも越冬を越せるようにと今、組立中です


社長を始め、幹部の皆さん、新人の皆さん色んな方が力を合わせ もう少しで完成ですshopicon14
皆で協力して一個の事を成し遂げる事は素敵な事ですね



皆素敵な笑顔ですねface02
今年もあと40日をきりました
悔いのないよう過ごしましょう!!

  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 14:38Comments(0)

2021年11月17日

大学生の皆さんと、、!!



こんにちは!!寿昇運ですicon12

11月も、もう後半です
1年本当に早く感じました
後、1ヶ月と半月悔いのないよう過ごしましょうface02icon22


先日6日に ≪大しごとーく in 信州≫に参加してきました
学生が「生き方・働き方」を考えるきっかけづくりの場として2018年から始まり
今年で4回目になるそうです!!


”中小企業だからこそ!リアルバックトゥザフューチャーでよりよい信州を作ろう”
が当社のキャッチフレーズです


大学生と直接お話できる機会なんて滅多になく
思いもよらない質問に自分で考え答えられた事で私自身とても勉強になりました

運送業のイメージを聞いたところ
「ハンドルに足を乗っけて寝てる」
「物をただ運んでいる」
「コンビニでずっと寝ている」
などのイメージがあがりました

そのイメージを変えたい!!
→どうやって変える?
やっぱり【発信】
という案を頂きました

”発信”して運送業のイメージを変えていくのが私のこれからの課題だなと思いました

色んな方と話をする事で新たな発見が得られる事があるなと思いました







  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 14:52Comments(0)

2021年11月11日

みんなで大掃除

  

こんにちは!!寿昇運です!!

11月に突入しましたねvolunteer

11月3日は『文化の日』でした
皆さんは何をして過ごしていましたか??

文化の日には「自由と平和を愛し、文化をすすめる」という意味があるそうですface05

弊社は社員の皆さんと大掃除をやりました!!
倉庫の整理、事務所の掃除、駐車場の草取りなど普段あまり掃除しない所を綺麗に出来ました



弊社ではこの様なイベントの日は皆で円になってご飯を食べる文化があります
今回はお母さん役Sさんと、元料理人のMさんが
味噌煮込みうどん野沢菜餃子を作ってくれましたicon28

これも我が社の大切な「文化」だな~と思いながら
自由と平和をかみしめ美味しく頂きましたicon12



素敵な1日になりました!!

  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 16:39Comments(0)

2021年11月01日

アルミホイール磨こう月間


こんにちは!!寿昇運です!!

11月に突入し、本格的に冬到来しましたねicon04



いつも寿昇運のブログを見て下さってありがとうございます
7月に”ブルーマジック”の記事を掲載しました

10月車両強化月間で
『~ブルーマジックを使ってみようアルミホイールを磨こう月間~』でした

アルミホイールは定期的に磨いていないと段々、色がくすんできますicon10
だから、愛情をもって磨くことが大切なんですicon06

社員の皆さんが「ホイール磨いたよ~!!」と
写真を送ってくださいましたface02



ピカピカですね!!
ホイールの綺麗さでトラックの雰囲気変わりますねicon12
寿昇運のトラックを見かけた際はぜひホイールに注目してみてください



本日11月1日は”野沢菜の日”です
今日の夕飯に野沢菜漬けはいかがですか??



  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 15:38Comments(0)