2022年03月29日
高校生が見学に来てくれました!
こんにちは!!寿昇運です!!
あっという間に3月終盤ですね
「桜咲いてたよ~」という報告がちらほら、、

弘法山の桜が満開になるのが楽しみです!!


さて、先日明科高校の2年生の方々が見学に来てくれました
10月に明科高校へキャリア教育の講演に行かせていただいたんですが
「先輩の講演を聞いて興味を持ったので見学に来ました」と来てくれました



明科高校のキャリア教育については10月8日のブログに掲載してます!!
ぜひ見てみて下さい
市内運行にツーマンしてもらって、寿昇運の歴史をお話させていただきました

いつも先輩方から聞いているお話を喋ろう!と思っても、いざ私が伝えようとすると 難しいですね、、、

会社の歴史をこれからも次の世代に受け継いでいきたいですね



高校生の皆さん!!自由に企業見学できるのは高校3年間の今だけです!!
ぜひ気になる会社は企業見学沢山行ってみてください

企業側は大歓迎ですよ



Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at
15:08
│Comments(0)
2022年03月28日
B5燃料
こんにちは!!
寿昇運です



そろそろ春の香りがし始めるかな~と思っていたら、雪が降ったり雨が降ったり温度調節が難しいですね
先日もブログに書いた「物流ニッポン」さんに実はもう一つ寿昇運の記事を掲載させていただきました!
廃食用油バイオディーゼル燃料へ再生する事業を私たちはしています
軽油に5%混合した「B5燃料」を生産し、自社や市内の一般ごみを回収する収集車にも供給しています
県内の飲食店や温泉旅館に油回収をさせていただいています
今では1000件を超えました
「生まれ故郷の自然を守り、二酸化炭素の排出量を減らす仕事がしたい」という社員みんなの想いから始まりました
今では新しい油を生産して消費から再生までのサイクルを循環できるようにと、オリーブの植樹活動を始めました
そう!!たまにブログに掲載する“寿農業日記”の事です
また詳しく載っけたいと思います
県内の飲食店や温泉旅館で油の処理に困っている方いましたらお気軽にお問合せ下さい
0263-31-0811

Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at
15:41
│Comments(0)
2022年03月17日
1年に1回社員皆が集まる大切な日
こんにちは!!寿昇運です
3月に突入しましたね
3月は『出会いと別れの季節』といいますね
悔いのないよう皆さんお過ごしください



そう!!3月といえば寿昇運の大切な大切な日があるんです



【方針発表会】です!!
1年に1回社員全員が集まる大切な日なんです
今年の年度方針は
”原点回帰 走破力を磨き上げ 安心を紡ぐ企業になろう”
弊社は創業から25年、設立から20年を迎える事ができました
25年間、お客様が作品の配送を依頼し続けてくださり、
お客様からの依頼に対し25年間1日も欠かさず配送を繋いでくれた
創業から脈々と続くバトンを繋いできてくれた社員のおかげ様です
そのように社会から仕事という恩を頂き続けてきた弊社
本当に多くの恩をいただき感謝の気持ちでいっぱいです

幹部さんが運行終わりに沢山悩み、方針を考え、発表のパワーポイントを作り
本番は幹部皆から緊張が伝わってきたけど、とても力の入った素敵な発表でした

Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at
15:57
│Comments(0)
2022年03月10日
私たちの制服
こんにちは!!寿昇運です
先日”物流ニッポンさん”にて弊社の制服について取り上げていただきました!!
春夏に弊社の制服を見かけた事がある方はいらっしゃいますか?
目をひく ピンク色なんです!!
先日”物流ニッポンさん”にて弊社の制服について取り上げていただきました!!
春夏に弊社の制服を見かけた事がある方はいらっしゃいますか?
目をひく ピンク色なんです!!

東日本大震災で陸上自衛隊の松本駐屯地へ救助物資を運んだ際、
ドライバーが自衛隊員に間違われるハプニングが発生しました

その出来事を基に女性にも受けられる”ピンク色”の制服になりました



「会社の看板を背負う気持ちを持ってもらいたい」という社長の想いで
ジャケットの背中には【KOTOBUKI SHOUN】と記載しました






Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at
14:02
│Comments(0)