2023年03月28日
山作業 ~野沢菜って2度美味しい~
こんにちは!寿昇運です
来月入社する2名に向けた『新入社員記念植樹祭』の準備を行いました

今年も寿の山に 栗の木を植えます

今年は失敗しないように講師の方をお呼びしました!!
プロから、間違いない植え方を教わり準備完了です

百瀬組のY親方、丁寧なご指導ありがとうございました!!
そして、昨年暮れに、野沢菜を収穫した畑から
“菜の花”が出てきました♪
とても美味しそう



冬に野沢菜
春に菜花のお浸し
2度美味しい野沢菜 最高!!
菜花はからし醤油で頂きましょう

Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at
17:02
│Comments(0)
2023年03月22日
春の予感!?
こんにちは!寿昇運です
3月に入り一気に暖かくなりましたね
と、思っていたら先日雪が降りましたね
3月に入り一気に暖かくなりましたね

と、思っていたら先日雪が降りましたね
3月に雪が降るなんて珍しいですね
今週は雨予報が多いです
なんだか寒い日が続きそうな予感がしますので皆さん体調管理にはお気を付けて下さいね
11月に事務所に植えたチューリップが暖かくなり咲き始めました
セブンイレブンさん横の駐車場花壇も咲き始めましたが、、、おや??
なんだか文字が、、!!そう! ≪ことぶき≫という形に植えてみました





今週は雨予報が多いです

なんだか寒い日が続きそうな予感がしますので皆さん体調管理にはお気を付けて下さいね

11月に事務所に植えたチューリップが暖かくなり咲き始めました

セブンイレブンさん横の駐車場花壇も咲き始めましたが、、、おや??
なんだか文字が、、!!そう! ≪ことぶき≫という形に植えてみました
真上から見ないと分からないと思いますが、お花が咲いた時にどんな感じになるのか楽しみです

各地で桜が開花したとニュースで耳にしました!!
春が楽しみだなあ~



皆さんの”春にやりたい事” があったら教えてください

ちなみに私は絶対お花見です

Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at
16:15
│Comments(0)
2023年03月17日
21期方針発表会
こんにちは!寿昇運です
協力会社の方に「ブログ見ているよ」と声をかけていただきました
嬉しいですね
沢山の方にブログを見ていただけているのだな~と思いました
今後も頑張ります

さて!寿昇運の大イベント
21期寿昇運方針発表会が3月5日に行われました!!
今年は寿昇運を担う私含め若者3名が実行委員会となり新社長の山田と幹部の皆と作り上げました
頭を抱えながら必死に悩み方針を作り上げる社長と班長さん達でしたが無事来期の方針が完成して皆ほっと一息

本番の自身に満ち溢れた発表は聞いていて感動しました
今期も寿昇運の社員皆で方針達成を目指し頑張りましょう!!
先代講評で赤羽先代からこんな言葉をいただきました
“蒔かぬ種は生えないのです”
“挑戦の先に明るい未来があるのです”
挑戦し、失敗し、そして成長していき皆でお客様にとっても
協力会社の方に「ブログ見ているよ」と声をかけていただきました
嬉しいですね

沢山の方にブログを見ていただけているのだな~と思いました
今後も頑張ります


さて!寿昇運の大イベント
21期寿昇運方針発表会が3月5日に行われました!!
今年は寿昇運を担う私含め若者3名が実行委員会となり新社長の山田と幹部の皆と作り上げました
頭を抱えながら必死に悩み方針を作り上げる社長と班長さん達でしたが無事来期の方針が完成して皆ほっと一息


本番の自身に満ち溢れた発表は聞いていて感動しました

今期も寿昇運の社員皆で方針達成を目指し頑張りましょう!!
先代講評で赤羽先代からこんな言葉をいただきました
“蒔かぬ種は生えないのです”
“挑戦の先に明るい未来があるのです”
挑戦し、失敗し、そして成長していき皆でお客様にとっても
地域にとっても私たちにとっても、素敵な未来を目指したいですね

実行委員会をやってみて主体性が沢山磨かれ
達成感を凄く感じられた方針達成会でした





更に成長していきましょう!!

Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at
05:47
│Comments(0)