2022年09月15日

寿農業日記

こんにちは!!

9月もあっという間に折り返し地点ですicon10
あと3カ月で年が変わります!
1年過ぎるのが早くてびっくりします。一日一日を大切に過ごしていきたいですね


今回のブログは久しぶりに寿農業日記を書きたいと思いますicon01

野沢菜の種を撒きましたicon14
そう!!12月に行われる毎年恒例野沢菜大会で皆と漬けるために!!
去年は種を密集させすぎてしまって野沢菜を収穫するのが大変だったので、
去年の失敗から学び今年は等間隔で丁寧に種まきをしましたface01
美味しい野沢菜ができたら嬉しいな~。収穫が楽しみだな~。




そしてびっくり!!久しぶりに畑に行ったらオリーブが凄く大きくなっていました
信州産のオリーブオイルをつくる目標に少し近づいたかなと嬉しくなりましたface05



事務所で育てているオリーブもどんどん大きくなってきましたvolunteer
里親募集の看板も作りオリーブコーナーがどんどん賑わってきましたicon12



事務所花壇のマリーゴールドも綺麗に咲いています
秋はコスモスが綺麗に咲くのが楽しみですicon06


私たちはトラックのハンドルだけではなく
トラクターやビーバーも握っていますicon22



  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 14:31Comments(0)

2022年09月08日

免許補助制度について


こんにちは!!寿昇運です

9月になりましたicon20
汗だくになるほど暑い日は減ったように感じ、涼しい風が吹くようになった気がします
夏が終わってしまった寂しさも少しありますが、美味しい秋が来る嬉しさも少しありますねicon02


本日のブログは当社の『免許補助制度』についてブログを書きたいと思います!!
当社では乗り物が大好きな社員の皆さんが沢山の乗り物を運転できるよう支援していますicon12

高卒で入社してくれた方には普通免許から準中型までの免許代を補助しています
その年によって取得方法は違いますが、新卒入社が4名いた時は
社長から『4人で仲良くなってほしい』と免許合宿に行きました

他にも中型免許や大型免許も自己負担10万円以外は全額補助していますよ

そして仕事に必要なフォークリフト免許も取得可能ですface05

なぜここまでするのかと言うと、プロとして自分に確かな自信を持つため!!

そして、、、!!免許取得後も自信が無い方は先輩方に自信がつくまでみっちり練習してくれます
なので自信を持って運転する事が出来るんですicon22icon06




  


Posted by (有)寿昇運スタッフブログ at 18:45Comments(0)